日南高校 卒業式 H17.3.1 |
日南高校の卒業式が行なわれました。205名の卒業生でした。
平日でしたが大部分の父兄が参加してました。
色々、お世話になった先生方有難うございました。
![]() |
受付風景。 3年前、この場所でクラス分けの名簿を見て、 入学式をしたのに早いもんです。 |
||
![]() |
中学の卒業は全員高校進学だけど、 これからは自分の実力で進んでいかなければなりません。 |
||
![]() |
卒業証書はクラス代表が受け取り、各教室で 担任より渡されるので卒業式は短時間で終わりました。 仰げば尊しや校歌を聞くと昔に戻れます。 |
||
![]() |
教室内では、各自、先生より卒業証書を渡され高校時代の思い出など、一人一人挨拶をしています。 親から子供に宛てた「手紙」も渡します。 |
||
先生とのお別れ会が「ホテルシーズン」でありました。 PM 6:30 |
|||
![]() |
2Fフロアーで隣が「日南工業」でした。 工業高校の父兄は「マツケンサンバ」をしていたようです。 |
||
![]() |
クラスごとのテーブルになっていて担任の先生も同席しています。 |
||
![]() |
真ん中に料理があり、バイキング方式で あっと言う間に無くなります。。。 ほとんどが女性なのでしょうがないわ。。。 |
||
![]() |
お世話になった先生方も色々演出してもらい、 有難うございました。。。 入学時点から卒業までをまとめたビデオの上映がありました。このビデオも希望者に500円で販売されます。 今の生徒も父兄の恵まれています。昔は無かったです。 |
今が一番輝いて、、また、一番いい思い出となる時です。 | |
![]() |
進学、就職、これから世の中に出て行くわけですが高校の友達はいいもんです。。
29回卒の同窓会は、オリンピックの夏にするということにしてます。4年に1回。
57回卒もこれから、頑張れよ。。。
先頭に戻る
■ご質問等、自由に書き込みして下さい。出来るだけお答えします。 ( なんでもOKの掲示板です。道徳に反する内容は管理者責任において削除します。あしからず・・・ ) |