![]() |
掲示板より、抜粋。 帰省すると必ず中学校を見に行きます。 忠霊塔、体育館、グラウンド、プール、旧校舎、講堂 変わらない景色が、嬉しいですね。 画像アップを愉しみにしています♪ と言う事で撮影してきました。 |
コメントについては掲示板やメールで受け取った文面を参考にアップしたいと思います。
それぞれの思いもあるでしょうから・・・。卒業してから思う中学校とは。。。
<コメント>
我が母校拝見しました。廻りの景色も校内も当時のままですねえ。
このグランドは大幅な改修工事が行なわれる予定?? |
![]() |
校庭(あのカッパの実の木)あります。 時計台もあります。 グランドは「運動会」の時に詳しく紹介します。 |
![]() |
ゲタ箱から見た現講堂 |
|
![]() |
3Fは殆ど使っていないはず。・・・ |
|
![]() |
ゲタ箱 |
|
|
![]() |
玄関の右(事務室) |
この絵も校舎が作られた時からあるということですね。 蜂の巣キャンプ場ですよね。記憶に無かったです。 S31生の話・・新校舎が出来る前は体育館にあったほな。 |
![]() |
玄関の正面 |
![]() |
1Fの職員室側の廊下 |
|
![]() |
1Fの校長室前 |
|
|
![]() |
歴代校長写真 |
![]() |
1Fの職員室 黒く写っているのが現教頭先生(みえんやろ) |
|
掲示場より 1年生の時、理科(?)の中村先生がスリッパで男子をはたいてトイレ脇の所に正座させていたのを思いだしました(笑) 座らせられていたのは、毎回同じメンバーでした(苦笑) 当時30年前は1学年が148人でしたよ。今は全校で170人。 |
![]() |
1Fのゲタ箱を見た廊下 角が放送室 次が保健室 昔、ゲタ箱の横が「理科室」だった。 |
![]() |
保健室 |
|
![]() |
1Fのトイレ前 |
|
このトイレは職員(1F)用で2Fとは違っているほな。 |
![]() |
ついでに男子トイレの中も・・・ 誰も使わないウンコトイレ (下が開いている) |
![]() |
2Fの廊下 3年2クラス。多分1・2・3年が2Fでは |
|
![]() |
2Fから見た技術室 |
|
![]() |
2Fの3年生の教室 |
|
掲示場より 給食センター、新しいのが出きたんですね。 私が在校してる時に、出来た給食センターだったと思います。 インタビューに行った記憶がある。 という事は約30年前に作られた。 そういえば1ヶ月の献立を暗記してたやつがいた。 当時、暗記といえばアイマイミマインだった。 |
![]() |
旧給食センター |
![]() |
音楽室(今は亡きトヨジ) |
写真やコメントは随時更新します。画質は低画質にして増やしていきます。この写真は「いかだ下り」の慰労会時撮影。
参観日の時に詳しく撮り直します。
■ご質問等、自由に書き込みして下さい。出来るだけお答えします。 ( なんでもOKの掲示板です。道徳に反する内容は管理者責任において削除します。あしからず・・・ ) |