北郷 温泉まつり
場所 : 北郷町大藤 H15.8.10(日)
ゲスト : 香田 晋 ( こうだ しん )
今回、台風10号の通過後で「北郷温泉祭り」としては珍しくに晴れの天気に恵まれました。
第22回ということで宮崎県内でも知名度も徐々に上がってきています。( そういえばテレビCMもでてました。。。 )
大藤地区に住んでいる人が一番良かったと思える日です。
北郷のじいちゃんやばあちゃんが芸能人を見れる唯一の機会なので、ステージ前は夕方からビッシリです。
温泉祭りには宮崎交通の臨時バスが町内100円の均一料金で走っています。
![]() |
こんな風に 香田 晋のステージ前はずーと 奥まで人だかりです。 コンサート会場・・・ 杉の湯荘とサンチェリー北郷の間の広場です。 |
|
![]() |
順を追って説明すると。。 まずは、北郷温泉の入り口です。 この手前まで宮交バスが止まります。 周りは真っ暗。 会場周りは一方通行でも渋滞してます。 昔は、大藤に住んでいると言って車で来た覚えが ある。だから渋滞する。ヤッパ、バスで行こう。 |
|
![]() |
屋台もズート奥までありました。 多分、15件くらいあったのでは、 |
|
![]() |
東京から来た子です。 田舎の祭りもいいもんやろ。。。 |
|
![]() |
奥の看板 (サンチェリー北郷) 手前がサンチェリー別館の焼肉屋。 毎年、この焼肉屋のチケットを買わされます。 (屋号:おおふじ) 食べに行く人がいたら是非、一声かけてください。 チケットを使い切る為にタノモシをさせられます。 トイレ等は、サンチェリーが開放してます。 |
|
![]() |
こら〜〜 だれか〜? どっかで見たこつあるけんどん。 今回はスナップ写真 オンリ。 まわりは真っ暗で写すもんがない。 こらこら、サンチェリーの仕事は?。 |
|
![]() |
わざわざ、東京から見に来たげな? 北郷の良い記念にアップ! 以前、にいさくわーで書き込みが。 |
|
![]() |
これも〜〜 だれか〜? どっかで見たこつあるけんどん。 2人目のショウジやな。 誰か違いが分からんといっていた。 |
|
![]() |
高校生。 北郷では、じゃんけんをする時、 ”じゃんけんちょす”といいます。 宮崎から来た子が「北郷のじゃんけんポン大会」 に参加した時、 司会の女の子が”じゃんけんちょす”と言ったほな。 宮崎の子は、 タイミングをはずされ負けた。 |
|
![]() |
夏はユカタ。。イイガ。。 みさきです。〜 さっき写っていたサンチェリー北郷のファミリー |
|
![]() |
香田晋のステージ。 ステージは50分くらいありました。 わざわざ北郷まで、ご苦労さんです。 |
|
![]() |
香田晋のズーム。 勝手にホームページに載せていい? いいやろ。。。 |
|
![]() |
デジカメで花火は難しい。。。 タイミングが中々あわない。。。。 花火がボンボン上がればタイミングがあうけど たまに上がるから、さらに難しいわ。 大藤もビニールハウスの影響で遠くで上がっていた。 |
|
![]() |
おまけ。 愛想がいいので載せました。あしからず。 |
さあ、お盆の始まりです。
今年の甲子園は日南学園が出場します。
ベスト8以上が目標のようです。楽しみやね。全国の北郷人 + 日南人 + 宮崎人、 さあ応援。
夜、遅くなって行ったので軽めのページになりました。 取り急ぎ速報掲載
先頭に戻る
■ 自由に書き込みして下さい。 ( なんでもOKの掲示板です。道徳に反する内容は管理者責任において削除します。あしからず・・・ ) |