潮嶽神楽                                         

                                                       H18.2.11(土:建国記念日)


      
  毎年の神楽の時期が来た。
  永年行われている北郷の伝統行事ですが町内の関心は低いようです。
  今回この神楽を見るためだけに京都の女性が来てました。
  UMK・MRTや宮崎のカメラマンなど町外では注目されてます。

  

毎回、イノシシには申し訳ないですが昼飯の「シシ汁」が楽しみです。

感謝して頂くので成仏してください。
全15番の神楽が始まりましたが神楽の口上をまとめようとしましたが分かりませんでした。

舞台に14の神様の名前が書いてあります。神楽と何らかの関係はあるはずです。
いつもの昼ごはんの様子です。


首に緑のマフラーをしている人が京都からの人です。

大和民族のルーツや隼人族の故事は口上のみで伝え、文字では残せない事情があるようです。
何はともあれ、最後は皆、お餅拾うのに一生懸命です。

皆様、お疲れ様でした。



   
宮崎でも多くの神楽がありますが
   北郷の神楽を語れる知識は知りたいものです。。。
   残念ながら、よその人が詳しいです。。。
    
    
   
そんなことはどんげでんいいが。。イノシシには申し訳ないが来年も楽しみや。。
      
      


 
 ■ご質問等、自由に書き込みして下さい。出来るだけお答えします。
   ( なんでもOKの掲示板です。道徳に反する内容は管理者責任において削除します。あしからず・・・ )